ABOUTエブリホッカイドウについて

デジタルテクノロジーを活用し
未来を開こうとする
地域企業を応援します。

EveryHOKKAIDX(エブリホッカイドウ)は、北海道の委託を受け、
デジタルテクノロジーを活用し地域の未来を拓こうとする中小企業、コミュニティ、
支援団体のみなさまを全力応援するプラットホームです。

このプラットホームでは、最新テクノロジーを活用した大きなデジタルトランスフォームではなく、
地域企業のデジタル技術活用の一歩目を支援することで、
道内企業のデジタル化(小さなX【変革】)を推進していきます。

道内各地のチャレンジ(=小さなX)が芽生え、集まり、交わり続けることで、

全道の各地にある
「小さな X 変革 」が
北海道の未来をつくる
「大きな X 変革 」になると
考えています。

ACTION主な活動

各地・各領域での
デジタル技術を活用したチャレンジを北海道内でつなぎ、
地域企業の可能性を開いていきます。

WANTEDこんな方のご参加をお待ちしています

地域の未来にむけてデジタル技術を活用した
新しいチャレンジをしたい!
さらに発展したい!
と願う地域企業を全力応援します。

サービス業

  • エステサロン
  • 写真業
  • 文化教室 等

飲食業

  • 居酒屋
  • 弁当屋
  • キッチンカー 等

小売・卸売業

  • 惣菜店
  • 駅弁当店
  • 土産物屋 等

製造業

  • 服飾
  • 手工芸品
  • 化粧品 等

その他

  • 不動産
  • 介護事業 等

対象者について

対象事業者

中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する道内の中小・小規模企業者で、申請日時点で道内に本社・本店を有する中小法人、道内に住所を有する個人事業者(フリーランス)、NPO法人

対象とならない事業者

・暴力団関係者
・風営法第2条第5項(性風俗関連特殊営業)及び同条第13条第2項(店舗型 性風俗特殊営業)を行う事業者
・国、法人税法別表第1に規定する公共法人
・宗教上の組織又は団体等、政治団体
・その他事業の趣旨・目的に照らして適当でないと知事が判断する者

ENTRY申し込み

「できる」と「やりたい」が繋がり、 新しい知恵や価値を育むオンラインのコミュニティが
あなたの参画をお待ちしています。

STEP 1

WEBサイトの申請フォームに情報を入力のうえ送信ください。
※エントリー期間 2022年12月31日まで
※掲載期間 2023年3月31日まで

STEP 2

いただいた情報をもとに事務局にてX COMPANIESとしてデータベースに情報登録いたします。
※審査の結果、本事業の対象外となる場合もございます。

STEP 3

X COMPANIESとして登録された事業者は、データベースを介し全道の他の登録事業者にコンタクトをとることができるとともに、特設ECサイトなど、本事業で提供する各種サービスへの参加が可能になります。

X COMPANIESエブリホッカイドウに集う仲間たち

地域・領域に「X」を起こそうとチャレンジし
ともに未来を拓く仲間
X COMPANIESをご紹介します。

JOURNALエブリホッカイドウの動き

各地の取り組みや情報をお知らせします。

COMING SOON